毎日私たちに笑顔と癒しを届けてくれる
【おかあさんといっしょ】。
今回は、そんな【おかあさんといっしょ】を
長年支えている”体操のおにいさん”について
お話したいと思います!
1961年からずっと番組を支えている
”体操のおにいさん”たち。
1970年代に体操のおにいさんを務めたのは
どんな人たちなのでしょうか?
まとめてみたので
ご覧ください!
初代体操のおにいさん・砂川啓介さんはこちら
【おかあさんといっしょ】歴代の体操のおにいさんをご紹介!初代は砂川啓介さん!
2・3代目体操のお兄さん、佐久間俊直さん&岡田祥造さんはこちら
【おかあさんといっしょ】歴代の体操のおにいさんをご紹介!1960年代に務めた2・3代目のおにいさんとは!
目次
4代目体操のおにいさん 向井忠義さん
4代目体操のおにいさんは2人います。
その内の一人が、向井忠義さんです。
初代体操のお兄さんである砂川俊直さんと、
3代目体操のお兄さん岡田祥造さんが同時に卒業した後、
変わる形で小西幸男さんと一緒に
就任されました。
向井忠義さんは、
”日本の社会体育指導者の草分け的存在となった人”
と言われています!
2人のおにいさんと一緒に体操のおにいさんを務める
向井忠義さんは、
3年半の間に、2人のおにいさんと一緒に
体操のおにいさんを務めています。
最初の1年半は、
同時に就任した小西幸男さんと。
残りの2年間は、
6代目体操のお兄さんである輪島直幸さんと一緒に
体操のお兄さんを務めました。
体操のおにいさんになる前は何をしていた?
向井忠義さんは、
1967年に日本体育大学を卒業されています。
そして、卒業した1967年から、
1969年まで「警視庁警察官体育指導」を務めます。
警察官相手に指導って
すごいですよね~~!!
その後1969~1977年まで、
アスレティッククラブの指導をします。
1969年から3年半、
【おかあさんといっしょ】の体操のおにいさんを
務めていますので、
アスレティッククラブの指導は、
【おかあさんといっしょ】の体操のおにいさん
在任中に行っていたことになりますね!
体操のおにいさんを務めるだけでも
大変なはずなのに、
平行してアスレティッククラブの指導まで
行ってしまうなんて…
体操へのかなり大きな愛を感じます!笑
卒業後向井忠義さんは何をしている?
卒業後は、
体操の指導をメインに活動されています。
1978年に、
“まっく体操クラブ 三鷹教室”の
設立に参加します。
●まっく体操クラブとは
2歳~成人までを対象にした体操教室。
クラシックバレエから合気道まで、幅広く対応。
現在は、
そんな”まっく体操くらぶ 三鷹教室”
(現在は三鷹アスレティッククラブ)の代表を
務められています。
もう一人の4代目は小西幸男さん
向井忠義さんと同時に就任した
もう一人の4代目の体操のお兄さんは、
小西幸男さんです。
現在は、『大佳央(だいかおう)』という名前で、
芸能活動をされています。
卒業後は俳優業をメインに活動
初代体操のお兄さんである砂川啓介さんと、
3代目体操のおにいさんである岡田祥造さんの卒業後、
代わる形で向井忠義さんと一緒に
体操のおにいさんに就任された小西幸男さん。
期間はなんと、
たったの1年半。
そして、卒業後は俳優業をメインに活動されています。
テレビドラマや舞台に出演されています。
趣味や特技、出身大学は?
小西幸男さんの特技は、
関西弁と中国語だそうです。
出身が兵庫県とのことなので、
関西弁は幼いころから身についたものかと思われます。
中国語は勉強されたのかな?と思いますが、
改名した”大佳央”という名前も中国っぽいので、
中国が好きだったり、憧れがあったりするのかな、
と思いますね!
趣味は書道と編み物だそうです。
日大芸術学部演劇学科を卒業されているそうです。
学生の頃から俳優を目指してらしたんですね!
6代目体操のお兄さんは輪島直幸さん
6代目体操のお兄さんは、
輪島直幸さんです。
4代目体操のお兄さんである
小西幸男さんの卒業後、
代わる形で就任されました。
体操は「ジャンポンポン」&「地球をどんどん」
輪島直幸さんは、2種類の体操を
行っていました。
就任された1971年4月から1974年3月までは
「ジャンポンポン」。
1974年4月から卒業される1978年3月までは
「地球をどんどん」。
「地球をどんどん」は、
輪島直幸さんが卒業された後も1年間
番組に残りました。
輪島直幸さんが一緒に体操のおにいさんを務めたのは3人
輪島直幸さんは、
4代目体操のお兄さんである小西幸男さんの卒業後に
代わる形で就任されたので、
就任時は同じく4代目体操のお兄さんである
向井忠義さんが在任していました。
就任後2年間向井忠義さんと体操のお兄さんを務め、
向井忠義さん卒業後は、
7代目体操のおにいさんである
川原洋一郎さんと1年間、
一緒に体操のおにいさんを務めます。
川原洋一郎さんが1年で卒業し、
その後8代目として就任した瀬戸口清文さんと
4年間一緒に体操のおにいさんを務めます。
輪島直幸さんが体操のおにいさんを卒業した後は、
誰も代わりに就任することはなく、
瀬戸口清文さんが一人で体操のお兄さんを務めました。
それ以降、体操のお兄さんが
同時に複数在任することはありませんでした。
【おかあさんといっしょ】の総合MCになる!
1978年に体操のおにいさんを卒業した
輪島直幸さん。
しかし、番組から完全に卒業はせず、
1981年3月まで、総合MCとして番組に出演しました。
総合MCをしつつ、
「親子たいそう」(のちに初代身体表現のお姉さんである
馮智英さんが担当する体操の「ハイ・ポーズ」の
ルーツである親子体操)を行ったり、
「ブンブンホイ」(当時のエンディング。あっちむいてホイの
ような遊び)をしたり、
コーナーやレコードでうたのおにいさんおねえさん、
当時の体操のおにいさんと一緒に
「大きなかぶ」を歌ったり…
ただMCをするだけでなく、
番組内で様々な役割を担いました。
体操のおにいさんに就任する前は何をしていた?
輪島直幸さんは、
日本体育大学体育学部体育学科の出身です。
1971年の体操のおにいさんに就任時は、
まだ在学中でした。
翌年の1972年に卒業されています。
就任前は特に大きな活動は見られませんが、
体育大学に通われていたことから、
昔からずっと体を動かすことが大好きであったことが
伺えますね!
卒業後の活動
卒業後は、
体操の指導者として活躍されています!
幼児番組の体操指導をしたり、
NHKのラジオ体操・テレビ体操の指導者として
活躍されました!
2003年頃まで体操指導者として活躍され、
現在は武蔵野学院大学で教授を務められています。
まとめ
体操のおにいさん複数在任時代の1970年。
割と一人一人の在任期間が
短めでしたね。
このころ【おかあさんといっしょ】を
観ていた人達は、
まさか体操のお兄さんが一人で10年以上務めるのが
当たり前になる時代がくるなんて思っていなかったことでしょう。
これからも、
元気いっぱい子供たちと体操して、
子供たちをいっぱい笑顔にしてくれる
体操のおにいさんのバトンを、
素敵なお兄さんたちでつないでいってほしいですね!
最後まで読んで下さり、
ありがとうございました!